

どその傾向は高まる。 一方、営業系では100〜299人が34.0%、300人以上が33.8%とむしろ規模の大きな企業で不足しているとの企業が多い。卸・小売業(67.9%)や金融など(58.3%)での指摘が多く、立地地域的には県庁所在地(39.2%)にある企業での指摘が多い。 3 採用実績と離退職者の実績 この3年間の採用実績は図表3-15のように新規学卒者と中途採用者を合わせて64.3人となっている(ここでは従業員数、離退職状況、Uターン状況など質問項目に対して完全回答データ594件を分析の対象とする)。年間21.4人の採用というのが平均値である。正社員の平均値(男194.7人、女68.8人)が263.5人であったので、年間8.1%ほどの正社貝採用率となり、かなり高い採用実績の企業が調査対象となっている。なお、中途採用者の占める割合は64.3人中の21.3人(33.1%)となっている。 
前ページ 目次へ 次ページ
|

|